オカルトサイトといっても色んな分野があるかと思います。
2ちゃんねる系や怖い話メインのサイト、事件ものを取り扱うサイト…orz
そこで今回は、オススメするオカルトサイトをまとめてみました。




パラノーマルちゃんねる
サイト名:パラノーマルちゃんねる
キャッチコピー:主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他
パラノーマルちゃんねるは、2ちゃんねるまとめブログで、2chネタを高い更新頻度で更新しています。
今回、ご紹介するオカルトブログに2ちゃんねるまとめ系のサイトが無かったのでこちらをオススメさせて頂きました。
また、オカルトや都市伝説、怖い話などのジャンルは2ちゃんねるが噂の根源になっている事が多いです。
・オカルト、都市伝説、怖い話など有名なものは2ちゃんねるから話が出回ることが多く、話に尾ひれがつく前の原型も分かる。
・見にくい2ちゃんねるをまとめて抜粋してくれている。

トカナ
サイト名:TOCANA
キャッチコピー:地震予知、不思議科学、UFO、オカルト、世界遺産など知的好奇心を刺激するニュースを配信 TOCANA
トカナは、オカルト以外の分野も非常に幅が広く、主に好奇心を擽る内容が多くなっております。
文章は、中くらいの長さの記事が多く、更新頻度も高いです。
オカルト系のサイトで情報配信が早く、旬なネタならトカナをブックマークすることをお勧めします。
・情報配信が早く、タイムリーなネタにも対応している。
・ジャンルがオカルト以外も豊富

カラパイア
サイト名:カラパイア
キャッチコピー:不思議と謎の大冒険!世界中の面白情報をユニークな視点で掲載
カラパイアは、面白い、気になるネタも豊富で、情報量が非常に多いです。
1つの記事に対する文章量は少ないですが、読みやすくて徘徊しやすいサイトになっています。
サイト自体の更新頻度も高く、ブックマークを推薦できるサイトとなっています。
・更新頻度が非常に高く毎日見られる。
・雑学的な明日使えるネタも満載
・ヘッダーの画像が可愛い!(えっ!?)

ギベオン
サイト名:ギベオン
キャッチコピー:ギベオン – 宇宙・地球・動物の不思議と謎は世界中の不思議でロマンあふれる謎について投稿していくサイトです。世界にはまだまだ私たちの知らない生物や現象、発見が溢れているはずです。眠れない夜の暇つぶしにでもなれば幸いです。
ギベオンは、都市伝説系の記事から神秘系など、記事数は多くないけれど1つの記事のクオリティーが高く、おおよそ8000文字クラスの記事で構成されています。
文章力があり、長文の記事を飽きさせない執筆力をお持ちだと思います。
また、SEOの面からも非常に意識されたサイト構成で、当ブログ『都市伝説20XX』もインスピレーションを良く頂き、参考にしております。
ギベオンのオススメポイントをご紹介します。
・1つの記事をしっかりと知識として落とし込める内容となっている。
・文章力があり、長文でも読める内容になっている。
・未確認生物の情報記事が多彩

オカルトクロニクル
サイト名:オカルトクロニカル
キャッチコピー:懐疑と肯定のハザマで世界のオカルト事件をアーカイブし、研究するサイト、オカクロ
オカルトクロニクルは、主に事件ものの考察や真相を追及する記事が多く掲載されています。
特に、奇妙な事件、未解決事件についての記事が多く、その考察が非常に『スゲェ』です。
また、その情報量も非常に多いサイトとなっております。
ではオカルトクロニクルのオススメポイントをご紹介します。
・記事のクオリティが非常に高く、内容が他のブログでは無いほど考察されている。
・一つから様々な視点で考えることができ、読んでいて吸い込まれる。

今回どうして当ブログ『不思議のるつぼ』を載せていないのか・・・
載せたかったのは、がっつりとオカルトではないからになります。
ほとんどの記事が都市伝説ネタばかりなのでオカルト記事はこれから増やしていきたいと思っています。
当ブログも記事が増えてきており、より一層ユーザーの方に読みやすいブログにしていきたいとは精一杯思っていますけどね。