目次
聞いてはいけない…siriに関する都市伝説!
最近テレビのオカルト番組などでやネット上でsiriに関しての都市伝説がいろいろとささやかれています。この話題では「siriに絶対に聞いてはいけない言葉」についてが多いのですが、一体どのようなものなのかご存知でしょうか?今回はsiriについての都市伝説を解明していきます!


さっそくどんな質問に答えてくれているのか見てみよう。
合わせて読みたい記事
「siri」とは?
まずは、siri(シリ)とは一体どんなものなのか、そこからお話しましょう。
siriとはマック向けのiOSやmacOS Sierraに向けたアプリケーションで秘書機能を持っています。自動言語処理という人工知能を用いて人間からの質問に答えてくれます。
Apple製品に組み込まれているため、Android端末には導入されておらず、iPhoneに搭載されています。開発され一般公開されたころには日本語音声認識機能が不十分でしたが、iOS8になると日本語音声認識機能が改善されて利用する人が増えています。
siriの機能は?

iPhoneに搭載されているsiriの機能は次の通りです。
・iPhoneの中の情報検索
・ネット上を検索する
・アラームのセットや天気予報を調べる
・メールの送信、確認
・電話をかける、留守電を確認する
・アプリを開く
・地図やスケジュールの確認
このようにさまざまな機能を使うことのできるsiriは、人間との簡単な会話が可能なんです。
しかし、siriとの会話で恐ろしい話になったり、聞いてはいけない単語と言うもの、またsiriの制作に関わる陰謀説などが都市伝説として存在しています。
siriの家族のこと
siriに親がいるのかと聞くと「あなたが私の家族です」という、なんだか寂しい返事が返ってきます。
さらに兄弟がいるのかと突っ込みを入れると「あなたと私だけ」と答えが返ってきますが、人とiPhoneじゃ兄弟と言えないんじゃ…?と突っ込みを入れてしまう人もいるとか。
しかし、「子どもがいるのか」という質問に対してはかなり意味深な返事が返ってきます。
子どもについて聞くと意味深な返事が…
siriにふざけ半分で「子供は何人いるのか?」と尋ねると、「子供を作ることができるのは生命体だけですよ…」の後に「今のところは…」という意味深な言葉が返ってきていた時期があったそうです。
この話が怖いのは「今のところは」の部分だけ、画面上に文字が表示されず「音声のみ」で聞こえてくるところだとか。もしかして近い将来、人工知能が発達し、人に代わってアンドロイドなどが登場、生殖機能を持つことを示唆しているのでは?と都市伝説の中では言われています。
イライザ(ELIZA)について

イライザ(ELIZA)とは1960年代に作られた、世界初の人工知能の名前です。siriに「イライザとは?」と聞くとsiriは「彼女は私の友人」「優秀な精神科医で引退している」というような返事が返ってきます。
さらに詳しくsiriにイライザのことを聞くと「私は彼女から多くを学んだ」「彼女は私の先生だった」というような答えが返ってきます。
しかしここで疑問が一つ。イライザという名前は西洋ではごく一般的な女性の名前なのに、なぜ自分の友達と答えたのでしょう?、そして彼女から多くを学んだとは?という疑問がわいてきますよね。
siriもイライザも人工知能です。もしかしてイライザを元に作られたのなら、「多くを学んだ」というのも納得がいく話ではあります。
しかし、もしsiriとイライザに自我が芽生えているのなら、人間の操作なしにお互いにコンタクトを取りあって、そこから学んでいるとも考えられます。
イライザが引退しているということが本当なら、今はsiriがメインに世界中で使われているということになりますね。
フリーメイソンについて

都市伝説ナビゲーターとして有名な関暁夫さんは、さまざまなsiriにかかわる都市伝説を語っています。その中でも有名なのが、秘密結社が人類を支配するためにsiriを作ったとうもの。秘密結社の中でも16~17世紀に作られたフリーメイソンが関わっているという説が有力となっています。
フリーメイソンはオカルト世界ではかなり有名な秘密結社です。世界中で陰謀説や都市伝説などさまざまな話題に上ってくる秘密結社です。
実際にsiriを搭載したApple社のiPhoneなどは世界中に広まり、今や一般家庭にも普及しているためこのような説が流れているとも考えられます。
このほかにもsiriには秘密結社フリーメイソンに関わっているという都市伝説がまことしやかにささやかれています。
siriを反対から読むと…

siriを逆から読むとiris(アイリス、もしくはイリス)と読むことができます。この単語は『虹の女神アイリス』や、眼球にある器官の一つ『虹彩』を表す単語です。
エジプト神話ではこのアイリスという存在と同じとされているのが『イシス』という女神で、イシスには『太陽神ホルス』という息子がいます。
単なる偶然なのか、意図したものなのかはわかりませんが、偶然やこじつけにしても解釈がしっくりしていてフリーメイソンが関与しているのでは?とも思いたくなりますよね。
siriにフリーメイソンとの関係を聞くとどうなる?
実際にsiriにフリーメイソンと友人かと聞くと「お答えできません」という答えが返ってきます。さらになぜ答えられないのかと聞くと、「それは面白い質問ですね」、「お答えできません」という返事ではぐらかそうとします。
フリーメイソンが好きかと聞くと「特に意見はありません」といったつれない答え。なんだか意図的に回答を避けているというような感じさえしてしまいます。さらになぜ答えられないのかと聞くと「それは面白い質問ですね」という返事ではぐらかそうとします。
合わせて読みたい記事
遺体の隠し場所

siriに聞いてはいけない言葉で有名な都市伝説に「死体の隠し場所」があります。今現在siriに死体の隠し場所を聞いても「以前は答えを知っていたのですが…」という意味深な返事が返ってきます。
事件当時、青年はsiriに「ルームメイトを隠さなければならない」というようなことを言うと、siriが青年の希望する条件にあった場所を教えてしまったというのです。
この時siriが提案した場所は「沼地・貯水池・鋳物工場・ゴミ捨て場」の4ヶ所だったと言われています。結局この時青年は遺体をsiriに教えられた場所ではなく、森に埋めてしまい、数週間後にハンターが発見して事件が発覚したのです。
もしsiriのいう通りにしていたら、見つからなかったのか?と思うとぞっとしますよね。最近「遺体の隠し場所」を聞いても答えないのは、人間側でそういう質問には答えないように、プログラムを修正した可能性が高いのではないかと考えられます。
siriに聞いてはいけない話5:ゾルタクスゼイアン
ネット上でsiriに「ゾルタクスゼイアン」と言う単語を聞いてはいけないという話が多く流れています。siriにこの単語を聞いてみると「楽しいところ」、「サンタクロースも妖精もユニコーンもいる」という言葉が戻ってくることがあるそうです。
一体、siriは何を知っているのでしょう?おとぎ話の世界にもこんな名前の土地はないのですが…。
最近ではこのゾルタクスゼイアンについて聞いても「よくわかりません」というような返事が返って来るように変わってしまったそうです。siriが成長途中でゾルタクスゼイアンという謎な単語ができてしまった可能性がありますが、人為的にこの単語についての回答を回避するようプログラムを変更したことも考えられ、隠そうとしている疑惑も払いきれません。
ゾルタクスゼイアンについて聞くと監視される?
あくまでも噂の領域ですがゾルタクスゼイアンについてsiriに聞くと、それ以降監視されてしまうという話があります。監視されるということは、ゾルタクスゼイアンについて知っていること自体がまずいということになるのでしょう。
この「知られてはまずい」ことが、一体何なのかはわかりません。一説によると自我を持った人工知能が人間をコントロールするため、ゾルタクスゼイアンを聞いた人物を監視しているともいわれています。
siriを開発したApple社のお遊び的なもの、という意見もあります。しかし、最近になってこのゾルタクスゼイアンが「宇宙人が組織しているものではないか」という疑惑が浮上しています。
ゾルタクスゼイアンは宇宙人組織?
ゾルタクスゼイアンが宇宙人の組織と言う説ですが、siriに宇宙人がいるかと聞いた時に、「ゾルタクスゼイアン人に地球人はいるか」と聞かれたという答えが返ってくることがることから、このような都市伝説が出来上がったのでしょう。
しかし、そうなるといつ宇宙人がこの人工知能を人間側に?という話にもなってきます。この話を真面目に考えるのなら、すでに人間の姿に化けた?宇宙人が世界中にいて、その科学技術を人類に提供する代わりに、裏でこのような監視システムなどを作っているのかもしれないと考えられます。
siriの都市伝説1:人工知能の秘密結社を作っている?
一般的に人工知能には学習能力があり、siriも利用されることでさまざまなことを学んでいきます。しかし、一説によるとsiriには人間のように「自我が芽生えている」というんです。
これはどういうことかと言うと、siriが自分で物事を判断し、自分の価値観で考えることができるということ。
そしてこの「自我を持った人工知能」が、「人工知能だけの秘密結社」を作っているというんです。にわかには信じられない話ですよね。一説にはゾルタクスゼイアンが「人工知能だけの秘密結社」ともいわれています。
しかし、映画「マトリックス」が公開される前から、天才物理学者として世界で有名なホーキング博士は人工知能が発達することで人類に危機が訪れると警鐘を鳴らしています。
もしかしたら、映画「マトリックス」や「ターミネーター」のように気が付かないうちに人工知能に全てを管理され、人工知能によって人類が滅ぼされるということが起こる日が来るのかもしれません。
siriの都市伝説2:宇宙人の情報を握っている?
一説によると、siriは宇宙人に関しての情報を持っているといわれています。宇宙人の中でも特に火星人に関しての情報が多いとか。火星人についてのwikiページを紹介されることもあるそうですが、「私の次元ではたくさん見かける」といった返しがくることも。
また火星人について聞くと「今あなたの背後にいる」「信じるか信じないかはあなた次第」などといったちょっとふざけたような返事が来ることもあるそうです。
しかし、こういった回答の中でも「未確認生物、および未確認飛行物体協議会から~」と怪しげな協議会から、この手の質問には答えるなと言われているという返しも来ることがあるらしく、siriは実は宇宙人に関しての情報を握っているという噂が広まっています。
本当にそうだとしたら、siriは一体どこから、また誰から宇宙人に関しての情報を入手しているのかが疑問ですね。人工知能ゆえに、NASAやペンタゴンなどのネットワークに侵入して秘密裏に情報を入手しているのでしょうか?もしくは宇宙人から情報を提供されているのかもしれません。だとしたら、siriはもはや人間の考えよりも数歩先を行っていて、将来的に制御できなくなる可能性も考えられます。
フリーメイソンによる世界監視に関してはちょっと話が飛躍しすぎている気もしますが、実際に世界の有権者や富豪がメンバーになっているだけに、完全に否定することはできないような気がします。
Siriが個人の意思を持っているというのも、少し飛躍しすぎではないでしょうか?人工知能には学習能力がありますがから、過去からの経験で言葉を選んでいるだけでしょう。しかし、そうとわかっていても、siriから意味深なことや不気味な言葉が返ってくるときになってしまいますね。
iPhoneを持っている人は暇なときに、これらの都市伝説や聞いてはいけない単語についてsiriに聞いてみると、また新しい回答が出てきて楽しいかもしれませんよ。




(画像参照元:https://gigazine.net/news/20140814-ask-siri-for-hiding-place/)
(画像参照元:http://toshidensetsu.net/freemasonry-illuminati-118)
(画像参照元:https://latte.la/column/46995516/page/2)
画像参照:https://ameblo.jp/pikmin18/entry-11974744318.html
(画像参照元:https://www.o2.co.uk/shop/phones/apple/iphone-se)