今回は、犯罪、事件ものの都市伝説をご紹介したいと思います。
「後ろの男」の都市伝説は海外ではよくあるストーリーで「あなたの後ろに不審な男がいる」というオチが一般的になっております。
この話には様々な流布があり、そのパターンもご紹介していきたいと思います。

後ろの男は海外で有名な都市伝説だね

では早速「後ろの男」を見てみよう!
後ろの男のストーリー
女性が車を運転していたら不審な車が後ろを付けてくる。
怖くなった彼女はアクセルを踏み猛スピードで振り切ろうとした。
しかし不審車も急加速で速度を上げてくる。
勇気を振り絞って彼女が車を止め、後続車の運転手を問い詰めると、男性は言った。
「あなたの車の後部座席に不審な人が乗っている。あなたは危ないところだったんだ!」
この話には様々な派生があり、女性が山で道に迷い、通り掛かった男性に道を尋ねるが、男性はしつこく付きまとい離れない。
女性が急いで車を走らせようとした時、男性が「後ろの男がナイフを持って乗っているぞ!」といったものもあります。
似た話としてはガソリンスタンドに寄った女性に店員が「車に取り換えないとけない部品がある」といって女性を受付まで連れ出した店員が「ナイフを持ってる後ろの男は誰だ!」
などの話もあり、その他には「車の上に人を乗せている」といったものや、パッシングやクラクションを鳴らされて気づくというパターンもあります。

こういった内容は様々な形で流布するのでいろんな話があるね。

ただの怖い話やん!っていうのは触れないでおこう。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は後ろの男をご紹介させて頂きました。
このような話は作家が書いた作品が話の出どころだったりします。
イギリスの作家(兼政治家)ジェフリー・アーチャーの短編「高速道路の殺人鬼」がほぼ同じ構成の話になっているそうです。
こういった犯罪・事件に関する都市伝説はたくさんありますのでまたの機会にご紹介していきたいと思います。